【義理の実家で】はじめてお墓参りしてみた

雑記

冷房大好き
いりのすけです

8月の12~16日に旦那の実家に帰省していました

お盆と言えばお墓参り

例に漏れず我が家もやってきました

実はいりのすけお墓参りするのがはじめてで
作法とかよくわからなかったのよね

というわけで今回は「お墓参り」について

内容的にはいままでの記事みたいな「やり方・手順の説明」っていうより
いりのすけの体験記になっています

お墓参りの詳しいやり方とかはいろんなサイトがあるので
そっちを見た方がいい人もいるかも

したことあるっちゃある

お墓参り
完全にやったことがないかと聞かれたら答えはNOで、

一応やったことはあるのよ


どういうことかというと

いりのすけの実家の宗教は浄土真宗

浄土真宗は平成26年に文化庁から発表されたデータによると日本で一番人口が多い宗教らしい

まぁいわゆるメジャーな宗教

だからまぁ普通にみんなと同じようにお墓参りするわけ

ただお墓のあり方が今回の問題の発端で、
父方も母方も同じお寺の中の納骨堂に先祖の骨壺がしまってあるのね

納骨堂ってそもそも知らない人がいるかと思うけど

お寺の敷地内(屋外)に墓石や卒塔婆がずらーーーっておいてあるタイプのお墓ではなく
お寺の本堂の中(屋内)にずらーーーーーっと仏壇が並んでるタイプのお墓のこと

お寺によって規模は違うかもしれないけど

いりのすけの実家のお墓の場合、一基の大きさは人の背幅くらい&背丈より少し高いくらいで
胸から上くらいの高さに仏壇、下は骨壺をしまうための大きな引き出しになってます



各家庭ごとに場所が決まってて、まずは自分の家の仏壇を探す

仏壇に飾ってあるお花やお菓子、飲み物を新しいものに取り換えた後

線香に火をつけてお鈴を鳴らして手を合わせる



っていう流れでお墓参りをします

これが納骨堂のお墓参りのやり方

で、

問題は旦那実家の方
ここからは体験記

そっちのタイプでしたか!

「お墓参り後で行くから玄関前に集合ねー」と義両親


何も知らずホイホイと車に乗り込み旦那実家のお墓へ

車を降りるとパパさんママさんが二手へ分かれる

いり「ママさんどこ行ったん?」
旦那「オケ取りに行ったよ」
いり「(オケってなんや…?)」

とりあえずパパさんの方についていく


なんかめっちゃ本堂の裏の方いくなー、と思ったら目の前にたくさんの墓石
旦那実家の墓石は特に高さがあり、人の身長をゆうに超えていた

なるほど
墓参りはこのパターンがあったか


もうね、納骨堂でのお墓参りしかやったことないから
このタイプのお墓参りがあることすっかり忘れてたよね



街歩けば納骨堂より圧倒的に墓石タイプのお墓の方が目についてるんだけど
お墓とお墓参りが脳内でくっついていないっていう不思議な状況になってたわ


とか思ってるうちにママさんが水桶と柄杓を持って来た



オケって水桶のことか…

きっとこの中の水を墓石にかけるんだろうな…

テレビとかでお墓に水かけてスポンジか何かでゴシゴシ擦るのは見たことがあるぞ

でもこのお墓人の背丈超えてるけどどうやってかけるんだ?

上に向かってバシャバシャかけるのも
なんとなく墓の中で眠ってるご先祖様に失礼だし

かといって下の方だけ軽くかけても上の方は汚れたままだし…

とか思ってたらパパさんが凄い勢いでよじ登り始めた
なんと大胆な…

そして上からザバッとこれまた大胆に水をかける


ふと自分の足元に目を向けると小さいお地蔵さんがいることに気が付いた
が、
首の部分だけ色が変わっている

旦「それね、前に首の部分から折れて取れちゃったの。
  だから持ってたエポキシ(接着剤みたいな物)でくっつけたんだ
  それ以来エポキシ地蔵って呼ばれてるよ!」



エポキシ地蔵て。


大胆が過ぎるぞこの家族…
まずなぜ首が折れた?


そんなこんなでエポキシさんにも水をかけ
花やお菓子、飲み物を交換して線香あげて拝んでお墓参り終了

まとめ

なかなかざっくりしたお墓参りだけど
大体の流れは納骨堂と一緒だったみたいです

水とお鈴の有無くらいしか違いがなかったです


後で調べてみたけど
もっと細かく掃除したり
ろうそく点けたままにしたり
浄水っていうお水を張る場合もあったりするみたい

ただ、嫁という立場もあるので郷に入っては郷に従えということで
これからもこんな感じでお墓参りをしていきたいと思います

しきたりやマナーも大事だけど
「故人に逢いに行く」っていう気持ちが大事なので
故人にしてあげたいこと、してあげられることを残された家族ですればいいと思っています



私の母は「死んだら海洋散骨にしてくれ」って言ってたけど
その場合の墓参りは海に行くんだろうか…



謎…



「【義理の実家で】はじめてお墓参りしてみた」おしまい

タイトルとURLをコピーしました