3回目の婦人科診察のお話
前回の診察記事はこちら↓
前回から2週間後の9週に行ってきました
それではさっそく
3回目も婦人科
今回ももちろん婦人科へ
1回目、2回目と産科に行くか迷いましたが今回は迷いなく婦人科
流石に3回目ともなると慣れる笑
今回もお股ぱっかーん診察でしたが次回からは経腹エコーになるとのこと
ある程度大きくなると経膣だと見づらくなるそうな
恥ずかしい診察もこれで終わりと考えると少しうれしい
9週時点での診察結果
- サイズ:3センチ
- 予定日:2020年5月末
- 週数:10週0日
- 母子手帳GOサイン
- 分娩予約について聞かれる
2週間で1.4センチから3センチへ。ほぼ倍!
すごい成長スピード…
予定日も確定しました。なぜか詳細ふせて書いてますが笑
9週5日での診察でしたがなぜか週数は10週0日と判断されました
看護師さんと医者の間で「なんか計算おかしくない?もっかい計算してよ」とかごにょごにょ話してるのが聞こえましたが結局10週0日ということに
トツキ12日…いいのかしら…
どっちかわからないので手帳には今まで通りの週数で日々メモしておいて、病院等の書類を書くときは+2日で記載するようにしています
郷に入る時だけ郷に従うスタンスで
あとついに!
母子手帳にGOサインがでました!
早い人だと6,7週で貰ってる人がいるので割とヤキモキしていましたがついにもらえることになりました
全然関係ない話、インスタとかで母子手帳の表紙の写真アップしてる人いるけど
あれって自治体ごとにデザインが違うので探そうと思えば大体の住所特定できてしまうのではないか…
とひそかに心配しております
母子手帳貰ったとしてもネットにアップはしないほうが無難かな、とチキンはおもっております…
診察中に分娩予約についても聞かれました
丁度実家と今住んでいる家の間にある病院だったのでそのまま予約をお願いすることにしました
妊娠がわかったら分娩予約は早めに予約することをおススメします
ベッドの空きがないことがあるので…
たくさん書類を貰う
診察終わりの会計時にいつもと違った点がありました
妊娠確定、経過良好からの母子手帳GOサイン、分娩予約ということで
- お医者さんがつくった妊娠・写真の本
- 分娩予約のための書類10枚くらい
- パンパースのクーポンブック
- パンパースのおしりふき1パックと新生児用のおむつ1つ
- ウォーターサーバーの宣伝用紙
の入った大きな封筒を貰いました
一番上の「お医者さんが~」っていうタイトルの本は
- 妊娠が判明したら
- 妊娠中の体の変化
- 妊婦生活Q&A
- お産について
- 赤ちゃんとの生活
について書かれている100ページ超えの読み応え抜群の本
but!
絵本「リンゴかもしれない」で有名なヨシタケシンスケさんがイラストを担当してるし、ちょいちょい図解が入ってるのでとても読みやすい
情報たくさん入ってるのに無料なのはありがたい~
いろんな病院で貰えるみたいなのでこのブログ読んでる人もきっともらえると思います
本のタイトルで検索したらメルカリで500円超えで売ってる人もいて
なんなら売り切れてて世の中なんでもお金になるんだなぁ…
となんだか感心したりちょっと引いたり複雑な気分に笑
パンパースのクーポンブックとテスターの品もうれしい
商売上手ね~
近い将来クーポン使うためにムーニーが買えなくなっちゃうじゃない
トータルで結構かさばって重かったので母子手帳もらえそうだな~とか分娩予約しようかな~っていうタイミングの診察の時にはトートバッグ等大きめの鞄で行った方がいいと思います
いりのすけは小さい鞄で行ったのででかい封筒を手持ちで持って帰ってくる羽目になりました
まとめ
- 分娩予約は早めに!
- 書類等を貰う可能性があるので大きめの鞄で行くと吉
産院選びは慎重になりがちですが優先順位をはっきりさせて早めに予約することをおススメします
ちなみにいりのすけの場合
- 実家・今の家の両方から通える場所
- いろんなことを考慮して総合病院
- 小さい頃から何回も行ったことがあった
- マタニティヨガや相談室があるなど妊娠出産に前向きな取り組みがある
- 陣痛が起こった際や退院時に家まで車で送迎をしてくれる
が決め手でした
ラグジュアリーなセレブ産院が~とかご飯がおいしいとこが~
っていうのもめちゃくちゃ魅力的だけど、私の場合まず安心・安全第一を軸にしました
心配性のチキンなので…
またこの時期の診察は大きめの鞄で行った方がいいです
でかい封筒手持ちは意外とつらかったです
というわけで
「【3回目の婦人科】9週で母子手帳・分娩予約」 おしまい
次の記事はこちら↓